2015.04.22
「芝桜の丘」が見頃を迎えています♪


天候不順から抜け出し、朝から気持ちの良い青空が広がっています

「気持ちいい~」と大きな声で言いたくなります

そして、秩父市内では恒例の渋滞が始まっています



数日前に読売新聞の一面で紹介されてました


(click here↓)

うっかり出かけてしまい大失敗

ここから秩父市内にゆくには羊山公園入り口を通らねばならないのです~
よく考えて行動せねば!!
ハイキングには丁度良い「秩父歩き」

ぜひお出かけ下さいね

☆秩父芝桜情報はこちら☆
スポンサーサイト
2015.04.13
美味しい♪ 「そば処 長尾根」


4月の行楽シーズンだというのに、寒い日が続きます

さて、秩父は本当に良い季節を迎えています

市内の桜は散ってしまってますが、山桜が咲いて里山の景色がとてもキレイです

桃やレンギョウなど色とりどりで山間部は一番華やかな季節を迎えています。
イベントも多く、毎週末どこかしらで催しがありますので、ぜひお出かけ頂きたいです。
さて、久々に秩父のお店紹介です。
最近とても増えた「おそば屋さん」

はっきり申し上げて詳しくないです

週末は混んでいるので、行くとしても空いているが基準なんです。
で、今日ご紹介するお店は混んでいます

近くのため気軽に行ったら並ぶことになってしまったのですが、
並んだかいがあり、とても美味しく大満足でした!
メニューも工夫されていますので、何度行っても美味しく頂いてますよ

また、秩父のB級グルメも楽しめます(味噌ポテトなど)
とてもおすすめです!
「そば処 長尾根」
さて、そんな「長尾根」さん。夜は予約制です。
昼間は度々お邪魔してますが、夜は伺ったことありませんでした。
で、行ってみました













おそばが無ければおそば屋さんだと思いませんよね!?デザートも手作りだそうですよ

個室で座敷なのですごく落ち着きます。照明も音楽もとてもくつろげる良い雰囲気でした


今回はコースメニューでお願いしましたが、
昼メニューも注文出来るそうです。それ以外に夜はピザやカルパッチョなどもあるそうですよ

そちらも気になります

気になるこちらのお値段はとても良心的な¥3,240です♪

「そば処 長尾根」
ぜひ行ってみて下さいね

2015.04.10
春の訪れ♪


先月末、弊社裏の桜が満開とお隣の病院のスタッフの方に教えて頂き、
その後、入院されているおばあちゃま方が見に来て下さいました。
一気に温かくなり、花壇に植えていたチューリップが早咲きだったのか、
見頃が一瞬で終わってしまい

花びらの水分が失われた状態でお見せする事となってしまいました・・・。
そして・・・花壇正面に咲かずに残っていたチューリップが今咲いてます

(↓clickして頂くと大きな画像でご覧頂けます)

曇り空に映える優しい色合いのピンクです

真っ白い水仙とスノーフレークのコラボ

手前はこれから咲くであろう水仙?
春らしい小さな景色が出来上がりました!
さて、全くお話が変わるのですが・・・

ネットショップをご覧になりお電話をここの所頂いております。
有り難うございます

まだまだ不慣れでご説明不足な面が多々ございます。
どうぞお気軽にメールやお電話にてご連絡頂けましたら嬉しいです。
改善の参考にもなりますし、なによりとても勉強になります。
どうぞよろしくお願い致します

では、楽しい週末をお過ごし下さい

2015.04.09
春爛漫のはずが・・・(^_^)


冬眠してしまい、ご無沙汰になってしまいました

温かい日が続き、すっかり春


と、思っていたら冬に逆戻りしたかのような寒さが続いてます。
昨日は雪がちらつき、今朝の気温は3℃でした~

風邪引かないように気をつけて下さいねっっ

今日は秩父市内の小学校は入学式のようで、
スーツ姿で正装したパパ・ママと
真新しいランドセルをしょって誇らしそうな可愛い新一年生を
通勤途中何組が見かけました

寒さのおかげで桜がまだ咲いているので良い写真が撮れるといいですね

外は寒いですが、心が「あったかいんだから~♪」な光景でした。
事務所の窓からは、
壁際で温かいのか数輪咲き始めたモッコウバラ

例年ゴールデンウィーク頃満開になります♪
もう咲き始めるなんて、今年はいつ頃になるでしょう


さて、
こちらの久々の更新と共に、
ネットショップ「FARMHOUSE」もOPEN致しました

HPよりお入り頂けますので、ご来店お待ちしております

弊社オリジナル商品の他に、実店舗でも人気の商品など増やしていく予定です

どうぞ宜しくお願い致します
