2012.05.31
二度おいしい?
こんにちは、ハギス
です。
日に日に夏らしい日が増えてきましたね。
急な雨や雷には困らされますが…夏に近づいている証拠でしょうか(笑)
しゃくやくの切り花を楽しんで、枯れた物のなかに
最後の最後まで咲かずにつぼみのままのものがちらほら…
ちょっと捨ててしまうにはもったいない!と
つぼみだけにしてさし直したら、薄いピンクの綺麗なしゃくやくが開きました~

ちょっと嬉しかったので、みなさんにもお披露目!
もともと濃いピンクだったお花なのに、薄いピンクの花が咲いて不思議です(笑)
捨てずにおくと良いこともあるんですね、というお話です
次回から夏に向けてのオススメ商品の紹介頑張ります
では

日に日に夏らしい日が増えてきましたね。
急な雨や雷には困らされますが…夏に近づいている証拠でしょうか(笑)
しゃくやくの切り花を楽しんで、枯れた物のなかに
最後の最後まで咲かずにつぼみのままのものがちらほら…

ちょっと捨ててしまうにはもったいない!と
つぼみだけにしてさし直したら、薄いピンクの綺麗なしゃくやくが開きました~


ちょっと嬉しかったので、みなさんにもお披露目!
もともと濃いピンクだったお花なのに、薄いピンクの花が咲いて不思議です(笑)
捨てずにおくと良いこともあるんですね、というお話です

次回から夏に向けてのオススメ商品の紹介頑張ります

では

スポンサーサイト
2012.05.30
恒例!横瀬町商業連盟さんから


幼稚園とか小学校の低学年とかの将来の夢でとってもポピュラーでしたが、
今でもそうなのでしょうか

年2回、恒例の「横瀬町商業連盟」さんのお花が届きました!
毎回どんなのがくるのかとっても楽しみ♪
今回はとっても素敵な色合いのペチュニアのセットでした

届いた瞬間、上のような感想を述べちゃいました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真のようにラベルがついていて、
「北米No.1ブランド」って書いてあります。
北米産って初めて見ました!
奥のパープルなんてカラー名が「デニム」になってます!新鮮っ!!
ホワイトは「バニラ」。
たしかに真っ白ではなくほんの少しクリームがかってます♪
玄関先に並べたらお花やさんと間違われそうかも


どこに植わってるかもぜひご覧下さいね!!
2012.05.29
新入荷♪ホワイトラタン小物


午前中は暑いくらいの晴天なのに、午後は大雨

そんなお天気が続いています。すっきりしない五月ですね~。
先日入荷した新商品はすっきりさわやか

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
白い籐風のデザインにレースとカラフルなバラのブーケをあしらったデザインです♪
フォトフレームは縦横兼用。
ペンスタンドは右横に小さいサイズのボックスもついてます。
左にはペンなど、
右にはホチキス・消しゴム・付箋など細かなもの整理にいかがでしょう。
または、
左にはブラシやペンシル、
右には口紅など普段使いの化粧小物の収納にもおすすめです。
ペンスタンドのリボンはロマンティックなパールローズピンク

アイデア次第でいろいろお使い頂けると思いますので、
ペンスタンドと言うよりはフリーボックスと呼びたい商品です♪
フォトフレームも年齢問わずお使い頂けますので、
間もなくの父の日に思い出のお写真を入れてプレゼントなんておすすめです♪
ぜひご利用下さいませ

2012.05.28
オープン中♪
2012.05.26
Rose on Rose


5月も最期の週末となりました~
行楽の5月

バラの季節には
バラに負けないようキレイな色のお洋服でお出かけしましょう

バラのバッグもいかがでしょうか

デニム生地なのでしつこくなりすぎず、カジュアルです。
動くのも楽ちんなコーディネートで、
楽しい週末をお過ごしください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
See you

2012.05.25
がっかり続き×××


5月も残りわずか。
西武ドームで開催された「国際バラとガーデニングショー」も
終わり、今年はこれからが本当のバラシーズン。
なのに・・・今年は弊社花壇では悲しい事態に陥っています

花木を栽培されている方は十分すぎるほどご存じだと思いますが、
原因は「カミキリムシ」です。
触覚が長く、真っ黒に白いポツポツ模様は
子供の頃からよく見かける虫です。
つかむと「キーキー」鳴きます。
カミキリムシの幼虫は木の幹を食べて成長します。
葉っぱを食べたり、根っこを食べたり、
虫も人間と一緒ですね。
まわりを見渡せば山に囲まれた秩父は木だらけです。
なのになぜ、うちのバラを食害するんでしょうね

と、まあみんな思うことですが。
もうほととんど、
あるのが当たり前になった古参のバラちゃん達がこんな事に!
株もと↓


根本↑ (9年目のレオナルドダビンチ)
長く観賞させてもらったから充分とも思いますが、
長いからこそ残念という気持ちにもなります・・
この10日間で4本です~・・・好かれちゃったのね

油断大敵とは正に~

2012.05.24
看板かかりました♪


昨日に続き今日も夏日

今日は昨日届いたこちらのご紹介です

・・すみません・・開園というレベルではありません・・


今年度から参加させて頂く事になった
「横瀬町オープンガーデン」の看板です!
会員番号NO.72

おにゃんこクラブみたい

数年前募集案内を町報で見たときは
うちは「ガーデン(庭)」ではなく「花壇」だもんね~
とお申し込みしなかったのですが、
規模は関係なく参加されている方が頑張ってらっしゃるのを見て
今回お願いしてみました!
勉強会などもあるみたいなので、
「楽しんでいただける花壇」を目指して頑張ろうと思います!
と、言ってる傍からハゲハゲになってます

(ビオラの後どうしよう~)
(看板の周りもなんとかしなくては~)

2012.05.23
暑くなりそう!
2012.05.21
金環食!


今朝は金環食でしたね

曇り空を心配されましたが、
期待を裏切らずしっかり見せてくれました!
太陽が月に隠れるのは、雲に隠れるのとはやはり違いますね。
だんだん薄暗くなって気温が下がって行くのは
理由を知らないとちょっと怖いかもしれません。
各お家から老若男女出てこられて鑑賞している様子は
ちょっと嬉しくなりました。
思い出に残る一日です。
2012.05.19
今日は「ちちぶハートフルフェスタ」♪


今日はいよいよ「ちちぶハートフルフェスタ」です!
今週はしつこく?宣伝させて頂きました。
何しろ、初めて参加させて頂くので楽しみ♪
グルメコーナーは「はんじょう博」とは違うお店さんもいっぱい


そして、秩父のイケメン代表?藤原くんを見なきゃっ

秩父ミューズパーク野外ステージにて10時30分開場ですっ!
お待ちしております~
2012.05.18
リボン♪チュニックブラウス


今月の寒暖は本当に困ったちゃんですね。
風邪などひかれてませんか?
私はのどがイガイガ


みなさまもお気をつけください!
日中は晴れるとホントあついです。
薄手のシャツやブラウスなどの出番

お店にもこれからの季節におすすめの商品が入荷しています!


胸元のリボンが可愛いふんわりチュニックブラウス♪
アイボリーの生地にピンクとパープルのバラ柄が優しい雰囲気です。
レースのカーディガンなど合わせて頂くとより女性らしく素敵では?
胸元が広く開いているとすっきりとした印象になりますね。
可愛らしいバラのネックレスもいかがでしょうか?
明日はいよいよ「ちちぶハートフルフェスタ」!
遊びに来てくださいねっ

2012.05.17
エレガントドレッサーミラー♪


今日は商品のご紹介です。
インテリア雑誌でも通販雑誌でも
今、フレンチインテリアが大人気です!
清潔感のある白を基調にナチュラルにもシャビーにも演出できます。
弊社では、長く家具風小物シリーズが人気ですが、
やはりその時々で変化しているんです。
たとえば、10数年前なら絶対に色はアイボリーでした。
ピンクなんて絶対あり得なかったのです

実際、その当時ピンクのドレッサーのサンプルも上がってきましたが、
「面白いなあ」と思いつつも、違和感を感じました。
が、その後世の中ピンクが大流行

なんとなく、その前にアンテナは察知して、
アイボリーをピンクにシフトして行きました。
そして、その「なんとなくアンテナ」は白を察知しました。
ピンクとホワイトの2色展開は
単色で揃えても、混ぜても可愛いのです。
でも、昨春は「大人シックな白」にしようと商品を企画しました。


そして、もっとシックにしようと所々カラー変更しました!
数ヶ月ぶりに入荷したのがこちら


かなりすっきりとした印象になったと思われませんか?
(えっ、ぜんぜんわかんない?・・・)
全く違った商品にするのではなく、雰囲気はそのままによりエレガントにしたい

と、あれこれ試行錯誤しましたが、
気に入って頂けるといいなあ

と、売り出し中ですのでぜひ

(小さなミラーはピアスをしたりネックレスをチェックしたり可愛くて使えます)

ちちぶハートフルフェスタにもぜひ♪
2012.05.16
キュートな小花がら♪


今日の関東地方は夏日になるとか!?

今の秩父は曇り空ですが・・
先日話題にふれた「国際バラとガーデニングショー」
今年のシンボルガーデンは
「キャスキッドソンのコッツウオルズの別荘のお庭」
キャスキッドソンは言わずとしれた英国の雑貨ブランド

そのデザイナーであるキャス キッドソンさんご本人の別荘
そしてその場所がコッツウオルズとなれば、
ガーデニングファンはますます憧れ♪
キャスの商品は女子心をくすぐるキュートな柄と色合いが魅力。
バッグなどのファッション雑貨はもちろん、
エプロンや食器類など生活を明るく楽しくしてくれそうです。
とっても可愛いですけど、
お値段はあまり可愛くない気がします(私だけかな・・)
ネットを見ると手頃な価格の並行輸入品がたくさんありますけどね。
それに加え、最近はキャス風柄商品をいろいろ見るようになってきました。
100円ショップとかでも!
そして、先日問屋さんで見つけた可愛い小花柄商品

ちょっとキャス風です。

保温冷加工付のミニバッグとハンドタオルです。
爽やかで可愛いです♪
こういう風な花柄って昔から定番。
キャスが有名になったからキャス風となっちゃうのかなとも思います。
そう言った方が説明はやいですし。
でもしかし、これからの季節にはぴったりのおすすめ商品♪
セットでプレゼントしても喜んで頂けるのでは?
他にも色がございますので、ぜひ見に来てくださいね!!
「ちちぶハートフルフェスタ」にもぜひ♪
2012.05.15
ちちぶハートフルフェスタ♪
2012.05.14
バラの祭典♪


すっきり快晴の週明けとなりました!
元気に仕事されてますか?
さて、ご近所の方や弊社の前を通りかかる方は
ゴールドクレストと言えば黄色いバラ

例年ならとっくに終わってるはずなのに、今年は今が花盛り。
一昨日の朝も寒いなあと思ったら早朝は気温が4℃とかだったみたいです。
なので、ゆっくり~とバラの季節の始まりです!
弊社の花壇もつぼみをつけたバラがスタンバイしてますので、
これからが楽しみです。
そんな5月の半ばと言えば・・・
「国際バラとガーデニングショー」始まってます!
今回もご招待状を頂いてしまいました!ありがとうございます♪

今年はシンボルガーデンが「キャスキッドソン」だったり、
「ベルばら」コーナーがあったりで期待も高まります!
そうそう、秩父のお花屋さんもガーデンコンテストに出展されてるみたいです。
年に一度のバラの祭典!
ぜひ行かれてみてください。
2012.05.12
Rose seasen♪
2012.05.11
気持ちの良い朝♪
2012.05.10
疲れたときは・・・
2012.05.02
新商品入荷♪


ゴールデンウィーク後半はあいにくのお天気が続きそうですね!
9連休なんてうらやましい方も多くいらっしゃると思いますが、
昨日&今日は通常営業。
いやいや通常以上の営業中です。
と、言うのも
やっとやっと春の新商品が揃って入荷しました~

小売店さんにとっては繁忙期の
ゴールデンウィーク~母の日と続きます。
せっかくご注文を頂いていても、
この日を逃してはいけませんっ

と、言うことで
本当にギリギリですが順次お送りさせて頂いております。
入荷してそのままお送り出来ませんので、
検品が終わったそばから発送の繰り返しです。
可愛らしい商品ばかりですので、楽しみにお待ち頂けたら嬉しいです♪
雑貨shop「ファームハウス」用商品も問屋さんでたくさん仕入れてきましたよ♪
母の日にもおすすめの商品があります。
が、こんな状態で開梱もしてません

なんとかしなくては!!
明日からまた連休です。
来週また遊びに来てくださいね

See you ~
