2011.02.28
メガネです!
2011.02.25
2月26日は営業いたします♪
2月26日(土)営業致します
まだまだ活躍するマイクロフリースのパジャマやガウン等
そして、オリジナル商品のアウトレット等
お買い得品をご用意してます!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ♪
まだまだ活躍するマイクロフリースのパジャマやガウン等
そして、オリジナル商品のアウトレット等
お買い得品をご用意してます!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ♪
2011.02.23
広告効果☆
「秩父商工会議所ニュース」に載った事をお知らせしましたが、
見てくださった方がご来店されてます♪
広告が入った朝一番には、
「今日載ってたよね~何のお店なんだろうと思ってたんだよ~」
と、60才位の見かけないおじさまがいらっしゃいました。
お買い物はなさいませんでしたが、興味を持って頂けただけで嬉しいです。
「機会があったらご利用下さい♪」と、お見送り。
他の広告チラシにも掲載お願いしたりしますが、
チラシによってご覧になる方が違うものだなっと思いました。
と、言うのも
商工会議所のせいなのか、
先ほどのおじさま然り、
ググッと大人の方が来て下さってます。
初めての方大歓迎!
広告配布前でしたが、
先日も若いママが、
「中はすごい世界だったんですね!」
↑
これは褒めて下さってます※念のため・・
何でも、何度も通りかかってはいるものの、なかなか入ってみる事は無かったんだとか。
入ってビックリ!だったとの事でした。
喜んで頂けて嬉しかったです。
小さいお店って入りづらいものですよね。
なんとな~く、お買い物しないと気まずそう・・とか。
でも、例えお買い物をしてもらわなくても
来て頂ければ嬉しいモノです。
まずは知って頂かなければ何も始まりませんから!
なので、見るだけ大歓迎! なんです
近くで「新発見」してみましょっ
見てくださった方がご来店されてます♪
広告が入った朝一番には、
「今日載ってたよね~何のお店なんだろうと思ってたんだよ~」
と、60才位の見かけないおじさまがいらっしゃいました。
お買い物はなさいませんでしたが、興味を持って頂けただけで嬉しいです。
「機会があったらご利用下さい♪」と、お見送り。
他の広告チラシにも掲載お願いしたりしますが、
チラシによってご覧になる方が違うものだなっと思いました。
と、言うのも
商工会議所のせいなのか、
先ほどのおじさま然り、
ググッと大人の方が来て下さってます。
初めての方大歓迎!
広告配布前でしたが、
先日も若いママが、
「中はすごい世界だったんですね!」
↑
これは褒めて下さってます※念のため・・
何でも、何度も通りかかってはいるものの、なかなか入ってみる事は無かったんだとか。
入ってビックリ!だったとの事でした。
喜んで頂けて嬉しかったです。
小さいお店って入りづらいものですよね。
なんとな~く、お買い物しないと気まずそう・・とか。
でも、例えお買い物をしてもらわなくても
来て頂ければ嬉しいモノです。
まずは知って頂かなければ何も始まりませんから!
なので、見るだけ大歓迎! なんです

近くで「新発見」してみましょっ

2011.02.22
今日は何の日?
わかった方には商品1年分プレゼント!
と、いうのは冗談です・・・ごめんなさい
おはようございます!エルです。
「うさ子日記」を始めてから1年たちました!
見て下さっている方々、本当に有り難うございます。
「うさこ専務の独り言」をなかなか更新できず、
もっと気軽に出来ることをしてみようという事で始めました。
忙しいと滞ってしまったり、反省する事も多かったですが、
「見てるよ~」と言って頂けたり、
遠方の方からお問い合わせを頂いたり、
日々繋がっていられる気がして、
始めて良かったと思っています。
もっと面白おかしい事を書きたいのですが、
作文とか国語とかもっと真面目に勉強すれば良かった
・・・
と大人の言い訳。
未熟者の私達ですが、これからも宜しくお願い致します

そんな「記念日?!」の本日は秩父郡市に
秩父商工会議所ニュース
が新聞折り込みに入りました!
開いてすぐのコマにウェディングベアが目立っています
このチラシをご持参いただくと5%引きにさせて頂きますので、
ぜひこの機会をご利用下さいませ♪
と、いうのは冗談です・・・ごめんなさい

おはようございます!エルです。
「うさ子日記」を始めてから1年たちました!
見て下さっている方々、本当に有り難うございます。
「うさこ専務の独り言」をなかなか更新できず、
もっと気軽に出来ることをしてみようという事で始めました。
忙しいと滞ってしまったり、反省する事も多かったですが、
「見てるよ~」と言って頂けたり、
遠方の方からお問い合わせを頂いたり、
日々繋がっていられる気がして、
始めて良かったと思っています。
もっと面白おかしい事を書きたいのですが、
作文とか国語とかもっと真面目に勉強すれば良かった

と大人の言い訳。
未熟者の私達ですが、これからも宜しくお願い致します


そんな「記念日?!」の本日は秩父郡市に

が新聞折り込みに入りました!
開いてすぐのコマにウェディングベアが目立っています

このチラシをご持参いただくと5%引きにさせて頂きますので、
ぜひこの機会をご利用下さいませ♪
2011.02.18
2011 Spring♪ デビューです!

どんな角度やねん!
と、つっこまないでおくんない

これでも、化石化しつつあるレトロな携帯であれこれと角度を変えて
試行錯誤した結果なのです

・・ケータイが賢くなっても、撮る人が一緒じゃ同じ事?

でも、いかがでしょうか

なかなかエレガントな雰囲気がでてませんでしょうか

今月初めの「東京ギフトショー」でのワンカットです

アイテムは多いとは言えませんが、バリエーションはちょぴっと増えて
「ロマンティック&キュート」な大人可愛い商品ばかりです!
お得意先様にも「みんな可愛いですね」とか「みんな仕入れとこっか」などなど、
ご好評を頂く事が出来ました。
今回お隣の小林さんも、
「商品のせいかお客様も優しそ~な人ばっかりだねー」と仰って下さいましたが、
本当にその通りなんです

気がつけば、今月も半ばを過ぎ、
相変わらず商品の生産は遅れに遅れ、未だに入荷は確定していません。
結果、定番でお取り扱って下さっているお客様には
チャンスロスが生じる事となりますから、
きついお叱りを受けても仕方のない状況が続いています。
にもかかわらず、
笑顔で「欠品ばかりで売るもんないよー」と
仰りながらブースに来てくださった問屋さんのご担当者様。
本当に申し訳なさと有り難さで一杯です。
もちろん、この状況に甘んじる事無く
誠心誠意努めさせて頂くと共に生産も上手く回るよう尽力しております。
どうぞもうしばらくお待ち下さいますようお願い致します。
新商品も回数を分けて入荷して参ります。
入荷したらまたご紹介致します。
お楽しみになさって下さいね。
by エル

2011.02.15
秩父は積雪21cm!!
おはようございます!
朝から雪かきに大忙しになりました
出勤してみたら、横瀬町よりよりも秩父市内の方がすこし雪が多そうです。
わたしもこれから雪かきして参ります!!
今日も頑張りましょう♪

朝から雪かきに大忙しになりました

出勤してみたら、横瀬町よりよりも秩父市内の方がすこし雪が多そうです。
わたしもこれから雪かきして参ります!!
今日も頑張りましょう♪

2011.02.14
☆ White Valentine ☆
2011.02.11
トラットリア アウグーリ~イタリア料理


関東地方は久々の雪予報に朝からニュース番組で注意を促してます。
秩父は朝からちらついて雪化粧はされているものの積もるまでは降ってません。
とは言え、滑りやすくはなっているでしょうから足下にはお気を付け下さいね

連休は家でグータラ、いえいえの~んびり過ごすと言ってましたが、
今更のタイヤ交換ついでにちょこっとお出かけしてきました♪
☆☆☆トラットリア アウグーリ☆☆☆ こじんまりとした可愛いイタリアンのお店♪

秩父地方の観光名所・長瀞町にあるので秩父市内からでも車で20分くらいです。
今日はこんなお天気ですから、道もお店も空いてるかなと思い出かけてきました。
が、席数は多くないもののあっという間に埋まってしまい
丁度良いタイミングで入れて良かったです。
お願いしたのは



まずは、ビュッフェ式の前菜

スープが3種類・サラダ・小鉢
それに岩塩の塩気がアクセントのローズマリーパン


そして、メインのパスタ
3種類の中から選べます!春らしく菜の花とツナのパスタにしました

(すでにスープはおかわりしています

最後に「ほろにがキャラメルソースのパンナコッタ」とコーヒーを頂きました。
とっても美味しかったですよ~

ローズマリーパンもお持ち帰り(¥300)しちゃいました

長瀞観光のついでにいかがでしょうか?
そして、連休遠出されない秩父の方も雪景色の「ロウバイ」の見物がてらいかがでしょうか?
2011.02.10
3連休ですね♪
こんにちは! エルです♪
明日から3連休ですね♪
皆様なにかご予定はありますか?
関東地方は明日の夜からあいにくの雪マーク
ですが、今年は本当に雪どころか雨も少ないので少し嬉しい気もします。
お出かけする方は少しがっかりかもしれませんが、
家でゆっくりしようと思っている私には
「家にいるしかない状態←雪のせい?!」というのはウェルカムなのです。
だって、「仕方ないじゃーん」て感じです。
ではでは、楽しい連休をお過ごし下さいませ
※明日・明後日はもしかしたらお店が開いてる場合もございますので、
近くまでお越しの方は、通りかかって見て下さい。
閉まってたらごめんなさい
明日から3連休ですね♪
皆様なにかご予定はありますか?
関東地方は明日の夜からあいにくの雪マーク

ですが、今年は本当に雪どころか雨も少ないので少し嬉しい気もします。
お出かけする方は少しがっかりかもしれませんが、
家でゆっくりしようと思っている私には
「家にいるしかない状態←雪のせい?!」というのはウェルカムなのです。
だって、「仕方ないじゃーん」て感じです。
ではでは、楽しい連休をお過ごし下さいませ

※明日・明後日はもしかしたらお店が開いてる場合もございますので、
近くまでお越しの方は、通りかかって見て下さい。
閉まってたらごめんなさい

2011.02.09
ジュエル電卓♪
2011.02.08
キラキラデコ電卓♪
2011.02.07
ロウバイ

こんにちは、ハギス

毎日寒くて…寒くて辛いですね。
1週間ギフトショーで暖かい場所にいたので、余計に寒く感じてます(笑)
さて、さて、長瀞の宝登山(ほどさん)の山頂にある、
ロウバイ園が見ごろを向かえています。
3種類(素心、和蝋梅、満月)、約2千本が植えられているそうです。
昨日も、多くの観光客の方が山

私も見に行こうと思っていたのですが、寝坊

写真は自宅のロウバイです…すいません

週末もまだまだ見ごろです。(2月中旬までがロウバイの時期です^^)
ロウバイって、淡い色合いでとても可愛らしいですよね。
さり気なく甘い匂いが香って気分も癒してくれます~

お天気はあまりよくないようですが、
3連休ですので、ぜひ、ロウバイ見に長瀞へお越しくださいませ



では

2011.02.04
小林さんで~す

今回偶然にもお隣です♪
私が永久保存にしている素敵なカントリー雑貨のお仕事に以前は携わられてましたが、
今はお洒落な時計メーカーさんでご活躍です。
皆さんきっと目にされたことのある時計ばかりだと思います。
今回はお客さまを紹介して下さったり、
またまたとーってもお世話になりました!
なんて有り難い方なのでしょう♪
小林さんっ!!

そしてお疲れさまでございました~。
2011.02.03
頂きました!

ギフトショーではお客様との出会いはもちろん、
出展業者さんとの出会いも貴重な体験の一つです。
今回、通路を挟んだお向かいはストールや扇子をたっくさん展示されている会社さんです。
が、今日こちらの可愛らしいアクリル製のバラの飾りを頂きました。
弊社の商品がバラ尽くしなのを見て「飾って下さい」との事。
すっごく感激ですっ!!
だって全く関わりの無い商材をお取り扱いですし、
それまで何のご縁も無いわけですから。
ここに載せたのはこれだけですが、
その他にもパープル・クリア・イエローなどとっても沢山頂いて
散らしてディスプレイさせて頂きましたが、お陰様で華やかになりました♪
残り一日となりましたが、頑張ります。
2011.02.01
東京ギフトショー始まりました!
今日から2月。
そして、今日から「東京ギフトショー」が始まりました。
東京ビッグサイトで春と秋に開催される日本最大規模の雑貨の見本市です。
ここ数年は不況のため、春だけいらっしゃるお客様も多く
また、春だけ出展される業者さんも多いので
春の方が賑やかな感じがします。
東京は今日から日中の気温もあがり、過ごしやすくなっているようです。
心配していた新商品もなんとかサンプル等が間に合い、
かなりユニークな商品もありますが気に入って下さるお客様もいらしたので
少しばかり安心・・・でも商品として入荷してみないと分からないんですけどね。
残り3日間、頑張りますっ!!
そして、今日から「東京ギフトショー」が始まりました。
東京ビッグサイトで春と秋に開催される日本最大規模の雑貨の見本市です。
ここ数年は不況のため、春だけいらっしゃるお客様も多く
また、春だけ出展される業者さんも多いので
春の方が賑やかな感じがします。
東京は今日から日中の気温もあがり、過ごしやすくなっているようです。
心配していた新商品もなんとかサンプル等が間に合い、
かなりユニークな商品もありますが気に入って下さるお客様もいらしたので
少しばかり安心・・・でも商品として入荷してみないと分からないんですけどね。
残り3日間、頑張りますっ!!